社会福祉法人新旭みのり会|老人福祉|介護事業
TEL 0740-25-8288
■お電話のお問い合わせは…
トップページ
法人概要
法人理念・役職員紹介
情報公開
サービス向上について
管理について
採用情報
スタッフインタビュー
財務諸表
お問い合わせ
個人情報保護方針
フォトギャラリー
ニューサンライズ
入所
ショートステイ
レインボー
通所介護
新旭介護サービスセンター
居宅介護支援
あっとほーむ萩
入所
ショートステイ
認知症対応型デイサービス
グループホームくつろぎ
くつろぎ
サービス付き高齢者向け住宅 オアシス
サイトポリシー
サイトマップ
http://shinasahi-minorikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人新旭みのり会
〒520-1511
滋賀県高島市新旭町藁園2603番地
TEL:0740-25-8288
FAX:0740-25-8298
------------------------------
0
2
2
7
9
4
入所
入所
トップページ
>
あっとほーむ萩
>
入所
食事介助サービスについて
四季折々の季節感あふれるお食事をご準備。ご利用者様の介護状態に合わせ特別食も対応しています。
▼行事食の一例
<お正月/おせち料理> <節分/恵方巻>
<桃の節句/にぎり寿司> <七夕/そうめん>
<土用の丑の日/うなぎ> <秋分の日/おはぎ>
<クリスマス/ケーキ> <大晦日/年越しそば>
<その他/デザートバイキング>
<< 一覧へ戻る
排泄ケアについて
排泄機能の障害は、段階的に進行していきます。障害の進行を段階的にとらえ、昼と夜の違い、尿のトラブルと便のトラブルの違い、その人の価値観や状況・現象などを、よく観察して分析しケアの目標を立てていきます。
<< 一覧へ戻る
入浴介助サービスについて
スタッフが入浴を介助いたします。マンツーマン対応でご利用者様一人一人のペースに合わせて入浴して頂きます。また、介護状態に応じ、寝たきりの方でも機械浴槽を使用して入浴することができます。
<< 一覧へ戻る
健康状態のチェックについて
看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定と体調チェックを行います。
常にご利用者様の健康状態を把握し万全な対応に努めます。
<< 一覧へ戻る
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
サービス向上について
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
ニューサンライズ
|
レインボー
|
新旭介護サービスセンター
|
あっとほーむ萩
|
グループホームくつろぎ
|
サービス付き高齢者向け住宅 オアシス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人新旭みのり会>> 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園2603番地 TEL:0740-25-8288 FAX:0740-25-8298
Copyright © 社会福祉法人新旭みのり会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン