社会福祉法人新旭みのり会|老人福祉|介護事業
TEL 0740-25-8288
■お電話のお問い合わせは…
トップページ
法人概要
法人理念・役職員紹介
情報公開
サービス向上について
管理について
採用情報
スタッフインタビュー
財務諸表
お問い合わせ
個人情報保護方針
フォトギャラリー
ニューサンライズ
入所
ショートステイ
レインボー
通所介護
新旭介護サービスセンター
居宅介護支援
あっとほーむ萩
入所
ショートステイ
認知症対応型デイサービス
グループホームくつろぎ
くつろぎ
サービス付き高齢者向け住宅 オアシス
訪問介護事業所
訪問介護事業所ハーブ
サイトポリシー
サイトマップ
http://shinasahi-minorikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人新旭みのり会
〒520-1511
滋賀県高島市新旭町藁園2603番地
TEL:0740-25-8288
FAX:0740-25-8298
------------------------------
0
4
7
0
9
6
認知症対応型デイサービス
認知症対応型デイサービス
トップページ
>
あっとほーむ萩
>
認知症対応型デイサービス
認知症対応型通所介護(デイサービス)とは
認知症対応型通所介護(デイサービス)とは
認知症対応型通所介護は認知症の利用者を対象にした専門的なケアを提供するサービスで、利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、認知症の利用者様が通所介護の施設(デイサービスセンターやグループホームなど)に通い、施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで提供することにより、自宅にこもりきりの利用者様の社会的孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族様の介護の負担軽減などを目的として実施します。
施設は利用者様の自宅から施設までの送迎も行います。
施設詳細
施設詳細
■施設外観
●施設名称:認知症対応型通所介護事業所 あっとほーむ萩
TEL:0740-36-0122
所在地
:〒520-1121 滋賀県高島市勝野1-2
TEL:
0740-36-0122 /
FAX:
0740-36-0181
開設年月日:
平成21年04月01日
●ご利用お待ちしております。
廊下
デイルーム
デイお風呂
サービス条件・概要
サービス条件・概要
対象者
要支援1、2の方
要介護1~5の方
実施日
09:50~15:00
休業日
年中無休
利用定員
12名
ご持参品
ご利用日毎:介護連絡帳/ハンドタオル
入浴される方:バスタオル/フェイスタオル/着替え/ビニール袋
必要とされる方:紙おむつ等/薬(一回分)/歯ブラシ
その他:介護保険被保険者証
ご相談窓口
担当:志村/電話番号:0740-36-0122
▲ページトップへ戻る
サービス内容・利用風景
サービス内容・利用風景
おやつ
散歩
レクリエーション
食事
トイレ
送迎サービスについて
入浴介助サービスについて
食事介助サービスについて
健康状態のチェックについて
料金表(通所介護)
料金表(通所介護)
円 / 日
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
5時間以上7時間未満
1,269円
1,354円
1,382円
1,471円
1,559円
1,648円
1,736円
上記料金表には下記の加算が含まれています。
通所介護入浴介助料 ・・・・・・・・・・・・・・ 50円/回
食材料費 ・・・・・・・・・・・・・・ 500円/日
※高島市は地域区分「6級地」である為、定められた単位数に10.17円を乗じたものが介護サ-ビス費
となり、その1割を自己負担額として表示してあります。
※自己負担額は1日あたりの目安を表示したものです。
別途:処遇改善加算あり
資料ダウンロード
資料ダウンロード
料金表
( 2014-09-01 ・ 67KB )
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
サービス向上について
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
ニューサンライズ
|
レインボー
|
新旭介護サービスセンター
|
あっとほーむ萩
|
グループホームくつろぎ
|
サービス付き高齢者向け住宅 オアシス
|
訪問介護事業所
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人新旭みのり会>> 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園2603番地 TEL:0740-25-8288 FAX:0740-25-8298
Copyright © 社会福祉法人新旭みのり会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン